よくあるご質問
缶入り調理用ソース
-
開けたらソースが固まっていますが、使用しても大丈夫でしょうか?
- ルウ(小麦粉)を使用していることで内容物が分離していることがありますが問題は有りません。
温めていただければなめらかになります。
-
残ったソースは冷凍保存できますか?
- 冷凍保存は風味が落ちるのでおすすめできません。別の容器に移し密封して冷蔵保管していただき、お早めにお召し上がりください。
-
賞味期限を過ぎていますが使用できますか?
- 賞味期限とは、開封しない状態で保存された場合においしくお召し上りいただける期限のことです。賞味期限が過ぎてもすぐに食品衛生上問題になることはありませんが、味・香りが劣化していることが考えられますのでお勧めはできません。
-
缶詰の賞味期限の読み方は?
- 缶の上蓋か底蓋に西暦で表示が有ります。6桁で表示されている場合は、最初の2桁が西暦の下2桁になり、次の2桁が月、最後の2桁が日になります。
例えば130517ですと2013年5月17日までが賞味期限となります
冷たいスープ
-
「冷たいスープ」を冷蔵庫で長い間冷やしておいてもいいですか?
- 長期間(1週間以上)の冷蔵保管、及び、冷凍庫や冷蔵庫の冷機の吹き出し口付近など0℃以下になる箇所での保管は、内容物が分離したり、凝固したりする場合がありますので避けてください。
-
「冷たいスープ」を温めて飲めますか?
- 温めてもお召し上がりいただけます。
商品全般
-
缶詰・瓶詰・レトルト食品を加熱せずそのまま食べてもよいですか?
- 缶詰・瓶詰・レトルト食品は既に加熱調理が行われているので、原則としてそのまま食べることができます。美味しく食べるために加熱や温めることが推奨されている商品でも、調理設備が無い場合は、開封してそのまま食べても、健康上の問題はありません。
-
冷凍庫内で袋がパンパンに膨らんでいるが大丈夫ですか?
- 開閉を頻繁にされる家庭の冷凍庫ですと冷凍庫内の温度の変化により、袋が膨らむことがあります。冷凍庫で保管されている限り品質に問題は有りませんので、通常どおり加熱してお召し上がりください。但し、冷凍食品が解凍され腐敗した場合にも袋が膨らむことがありますので、温度管理にご注意ください。
商品販売について
-
ハインツから直接商品を購入することはできますか?
- 商品の直接販売は行っておりませんので
お近くの小売店または オンラインショップにてお買い求めください。