たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油少々(分量外)を入れ、たまねぎを軽く色がつくまで炒め、冷ましておく。
調理時間: 40
カロリー: 501kcal (1人分換算)
塩分量: 2.4g
・きのこを炒めてからソースを加えると、さらにボリュームがアップしておすすめです。
3人分
■ハンバーグ | |
---|---|
ハインツ 煮込みハンバーグソース | 1袋(200g) |
たまねぎ | 中1個 |
合びき肉 | 300g |
パン粉 | 15g |
卵 | 1個 |
塩、こしょう | 各少々 |
ナツメグ | (お好みで)少々 |
サラダ | 油大さじ1 |
水 | 70ml |
■つけ合わせ | |
じゃがいも | 1~2個 |
ブロッコリー | 1/2束 |
ゆで卵 | 1~2個 |
プチトマト | 3~4個 |
パセリ | 少々 |
1
たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油少々(分量外)を入れ、たまねぎを軽く色がつくまで炒め、冷ましておく。
2
ボウルにと合びき肉、パン粉、卵、塩、こしょう、ナツメグを入れて、混ぜ合わせる。
3
混ぜ合わせたを~4等分にし、一つずつ両方の手に交互にたたきつけるようにして空気を抜き、成形する。
4
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱してを入れ、両面に焼き色がつくまで中火で焼く。
5
4に煮込み本ハンバーグソース1袋と水を加え、弱火で8~10分煮込む。
6
(つけあわせ)じゃがいもは皮をむいて1口大に切り茹でる。火が通ったら水気を切り、粉ふきいもを作る。塩、こしょうをし、みじん切りのパセリをふっておく。ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。ゆで卵は縦半分に切っておく
7
5を皿に盛りつけ、つけ合わせを添える。
・きのこを炒めてからソースを加えると、さらにボリュームがアップしておすすめです。
最近見たレシピ
肉類で絞り込む
魚介類で絞り込む
野菜類で絞り込む
卵・乳製品で絞り込む
調理時間で絞り込む