たっぷり野菜の彩りデミキーマカレー

COOKPADで話題のデミキーマカレーに夏野菜を加えてひと味違うおいしさに!デミグラスソースのコクに野菜の甘みや酸味が加わった、マイルドなカレーです。
材料 【 4人分 】
1,「ハインツ デミグラスソース」 1缶
2,合びき肉 300g
3,たまねぎ 2個
4,ピーマン 4個
5,かぼちゃ 1/4個
6,トマト 2個
7,カレーパウダー 小さじ4
8,水 100cc
9,塩 適量
10,こしょう 少々
11,サラダ油 適量
12,温かいごはん 4~5人分
作り方
1, たまねぎはみじん切り、ピーマンは粗みじん、かぼちゃとトマトは2cm角くらいに切る。
2, フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉を炒める。色が変わってきたらたまねぎとかぼちゃ、カレーパウダーを加えてさらに炒める。
3, たまねぎがしんなりしたら塩少々(親指と人差し指でつまんだ量)とこしょうをふり、ピーマンと水を加えてふたをし、蒸し煮する。
4, かぼちゃに火が通ったらデミグラスソースとトマトを加え混ぜる。
5, ひと煮立ちしたら、塩小さじ1と1/2、こしょう少々で味を調える。
6, 皿にご飯を盛り、5をかける。
ワンポイントアドバイス
・スパイシーなカレーがお好みの方は、味を見ながらカレーパウダーを足してください
・カレーパウダーの代わりに市販のカレールウ2かけ(35~40g)をきざんで入れてもOK。その場合は味つけの塩小さじ1と1/2は不要です。
・デミグラスソースが野菜とおいしくなじんでまろやかになり、ピーマンも苦みが消えて食べやすくなります。野菜を、じゃがいも+ピーマンまたはゴーヤ+コーンにしてもOK。
クックパッドの特集ページはこちら
http://cookpad.com/pr/tieup/index/482
このレシピに使った商品
-
デミグラスソース