オニオンハンバーグと温野菜の献立

冷凍庫に冷凍ハンバーグを常備しておけば、いつでも豪華な献立に!彩り野菜でバランスごはん。
材料 【 1人分 】
1 ハインツ 和風オニオンハンバーグ(冷凍) 1個
2 じゃがいも 1/3個(50g)
3 にんじん 40g
4 オレアイダ ブロッコリー(冷凍) 2房
5 塩 適量
6 こしょう 適量
7 バター 5g
8 ご飯 茶碗1杯分
<つけあわせ>
10 小松菜 30g
11 しめじ 30g
作り方
1 鍋に湯を沸かし、冷凍ハンバーグを外袋から取り出して内袋のまま入れ、再び沸騰したら17分ほど温める。
2 じゃがいもはひと口大に切り、にんじんは乱切りにし、ブロッコリーとともに耐熱容器に入れラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。フライパンにバターを熱し、しめじ、小松菜を中火で炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
3 ハンバーグを袋から出して器にのせ、2の野菜のバターソテーを添え、ご飯、温野菜をそれぞれ盛りつける。
ワンポイントアドバイス
・温野菜サラダは冷凍ハンバーグを湯せんする間に作れます。
・ほうれん草やきのこ、長ねぎなどを炒めてご飯にのせ、その上にハンバーグをのせればガッツリ和風ロコモコにも。
このレシピに使った商品
-
本デミグラスグリル
ハンバーグ