骨つき鶏肉の赤ワイン煮 クスクス添え

骨つきの鶏肉のうま味たっぷりのスープをソースに。レストラン風にクスクスを添えて。
材料 【 2人分 】
1 鶏もも肉(骨つき) 2本
2 たまねぎ 1/2個(100g)
3 にんじん 1/4本(50g)
4 セロリ 20g
5 ハインツ シェフソシエ デミグラスソース 1缶(290g)
6 赤ワイン 100ml
7 水 200ml
8 塩 適量
9 こしょう 適量
10 バター 20g
<つけあわせ>
11 アスパラガス 2本
12 クスクス 100g
13 湯 100ml
14 塩 適量
15 オリーブオイル 小さじ2
作り方
1 たまねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。
2 アスパラガスは根元のかたい部分を切りおとし、塩ゆでして斜め切りにする。鶏肉に塩、こしょうをふる。
3 フライパンにバターを熱し、鶏肉の皮を下にして、焼き色がつくまで強火で焼き、いったん取りだす。
1を加え、たまねぎが茶色になるまで中火で炒める。
4 赤ワインを加え、2分ほど煮立ててアルコール分を飛ばす。
鶏肉をフライパンに戻し、デミグラスソース、水を加えて、フタをして弱火で30分ほど煮込み、塩、こしょうで味をととのえる。
5 クスクスをボウルに入れ、熱湯を注いでフタをして5分ほど蒸らす。アスパラガスとオリーブオイル、塩を加えて混ぜる。
6 皿に4を盛りつけ、5を添える。
ワンポイントアドバイス
・骨つき肉を使うことでコクが出てソースがさらにおいしくいただけます。
このレシピに使った商品
-
<
シェフソシエ
デミグラスソース